
ninna_denposho
2022.07.06 令和4年度開設講座のお知らせ
本年度の開設講座についてご案内します。
下の募集要項(PDFファイル)をご覧の上、お申し込みください。
1、悉曇の講座 ―塔婆の書き方― (全3回)
講 師 森 祐敬 先生
会 場 総本山仁和寺 御室会館・地下会議室
開催日 11月22日 (火)、1月17日 (火)、3月1日 (水)
時 間 13:00〜16:30
第1回 摩多・体文について
第2回 塔婆の書き方
第3回 年回忌本尊の種子と真言
2、声明の講座 ―理趣三昧法会の声明― (全4回)
講 師 守安 秀行 先生
会 場 総本山仁和寺 御室会館・地下会議室
開催日 10月18日 (火)、12月14日 (水)、1月25日 (水)、3月2日 (木)
時 間 13:00〜16:30
第1回 声明の解説、唄の実習
第2回 散華・対揚の実習
第3回 唱礼・前讃・後讃の実習
第4回 理趣経の実習
3、法式の講座 ―西院流の荘厳― (全4回)
講 師 奥 龍弘 先生
会 場 総本山仁和寺 御室会館・地下会議室
開催日 10月19日 (水)、12月15日 (木)、1月26日 (木)、3月3日 (金)
時 間 13:00〜16:30
第1回 法儀概略・道場
第2回 道場荘厳・供養
第3回 修法壇の荘厳
第4回 梵音具・荘厳の実習
申込期限はいずれの講座も令和4年9月16日(金)必着です。
R4開設講座募集要項
.pdf
Download PDF • 2.64MB
受講申込フォームはこちら